1. 教育活動
年度 | 事項 |
2023 | 心理学入門,基礎課程演習 26,人間科学特論1,生涯発達心理学演習2(1),生涯発達心理学演習2(2),臨床心理面接特論Ⅰ(心理支援に関する理論と実践),臨床心理学研究法,心理学修士論文演習(1) F,心理学修士論文演習(2) F,発達心理学2,発達心理学特殊研究2,発達心理学特殊演習2(1),発達心理学特殊演習2(2),心理学博士論文演習(1) A,心理学博士論文演習(2) A,3年心理学演習(1) F,3年心理学演習(2) F,4年心理学演習(1) F,4年心理学演習(2) F,心理学概論 |
2022 | 心理学入門,臨床心理学研究法,臨床心理面接特論Ⅰ(心理支援に関する理論と実践),臨床心理基礎実習,臨床心理基礎実習,臨床心理学特講5,臨床心理学特講3,4年心理学演習 F,3年心理学演習 F,臨床心理学概論,心理学博士論文演習Ⅲ,臨床心理学特殊演習Ⅰ,心理学修士論文演習 7 |
2021 | 心理学博士論文演習Ⅲ, 4年心理学演習 F, 3年心理学演習 F, 臨床心理学概論, 臨床心理学特講5, 臨床心理学特講3, 心理学修士論文演習 7, 臨床心理面接特論Ⅰ(心理支援に関する理論と実践), 臨床心理基礎実習, 臨床心理基礎実習, 心理学入門 |
2020 | 心理学入門,基礎課程演習 26,臨床心理学特講3,臨床心理学特講5,臨床心理学概論,3年心理学演習 F,4年心理学演習 F,臨床心理基礎実習,臨床心理基礎実習,臨床心理面接特論Ⅰ(心理支援に関する理論と実践),心理実践実習Ⅰ,心理学修士論文演習 7,心理学博士論文演習Ⅲ |
2019 | 心理学入門,臨床心理学特講3,臨床心理学特講5,臨床心理学概論,発達臨床心理学演習 C,臨床心理基礎実習,臨床心理面接特論Ⅰ(心理支援に関する理論と実践),心理実践実習Ⅰ,心理学修士論文演習 7,3年心理学演習 F |
2018 | 心理学入門,基礎課程演習 27,臨床心理学特講3,臨床心理学特講5,心理学概論,3年心理学演習 F,発達臨床心理学演習 C,臨床心理面接特論Ⅰ,臨床心理基礎実習,臨床心理基礎実習,臨床心理面接特論Ⅰ(心理支援に関する理論と実践),心理実践実習Ⅰ,心理学特別演習 7,心理学修士論文演習 7,心理学論文作成演習Ⅲ,心理学博士論文演習Ⅲ |
2017 | 人間科学特別研究,心理学特別演習 7,臨床心理基礎実習,臨床心理基礎実習,臨床心理査定演習Ⅱ,臨床心理面接特論Ⅰ,発達臨床心理学演習 C,3年心理学演習 F,心理学概論,臨床心理学特講5,臨床心理学特講3,心理学入門,心理学論文作成演習Ⅲ |
2015 | 基礎課程演習 26,臨床心理学特講5,臨床心理学特講9,心理学概論,3年心理学演習 F,発達臨床心理学演習 C,(大学院)臨床心理面接特論Ⅰ,(大学院)臨床心理査定演習Ⅱ,(大学院)臨床心理基礎実習,(大学院)臨床心理基礎実習,(大学院)臨床心理実習,(大学院)臨床心理実習,(大学院)心理学特別演習 7,(大学院)人間科学特別研究,(大学院)心理学論文作成演習Ⅲ,(大学院)特別研究 |
2. 大学及び学校法人における役職の経歴
3. 研究活動
著書・論文等の名称 | 単著・ 共著の別 | 発行または 発表の年月 | 発行所、発表雑誌 (及び巻・号数)、 発表・講演等のテーマ 及び内容等の名称 | 編者・著者名 (共著の場合のみ記入) | 該当頁数 |
<著書> | | | | | |
『子どものこころ―児童心理学入門―(新版)』(第4、8、9、11、14章 担当執筆) | 共著 | 2014年12月 | 有斐閣出版 | 桜井茂男・濱口佳和 | 67-79頁,143-176頁,199-213頁,257-274頁 |
『しっかり学べる発達心理学(改訂版)』(第10章 担当執筆) | 共著 | 2010年4月 | 福村出版 | 櫻井茂男・大川一郎(編) | 141-154頁 |
<論文> | | | | | |
Children’s Eating Attitudes Test: reliability and validation in Japanese adolescents | 共著 | 2016年9月 | Eating Behaviors, 23 | Chiba, H., Nagamitsu, S., Sakurai, R., Mukai, T., Shintou, H., Koyanagi, K., Yamashita, Y., Kakuma, T., Uchimura, N., & Matsuishi, T. | 120-125頁 |
母と娘と摂食障害傾向―娘の思春期との関連において― | 単著 | 2010年12月 | 『人間環境学研究』第8巻 | | 97-103頁 |
思春期の身体的発達と心理的適応:発達段階及び発達タイミングとの関連 | 単著 | 2010年10月 | 『カウンセリング研究』第43巻 | | 202-211頁 |
Body figure preferences in adolescent girls and college women | 単著 | 2010年8月 | Seishin Studies, 115 | | 31-44頁 |
Psychometric properties of Eating Attitudes Test with Japanese adolescent girls | 単著 | 2009年8月 | Seishin Studies, 113 | | 63-75頁 |
<発表・講演等> | | | | | |
児童養護施設入所児童の適応委を支える要因―対人関係の枠組みを中心に― | 共同 | 2018年3月 | 日本発達心理学会第29回大会(東北大学) | 齊藤千鶴・佐伯素子 | |
児童養護施設入所児童の適応を支える要因―対人関係の枠組みを中心に― | 単独 | 2017年10月 | 文化比較・行動比較分科会(白百合女子大学) | | |
社会人女性と大学生における摂食障害傾向 | 共同 | 2017年3月 | 日本発達心理学会第28回大会(広島) | 橋本望 | |
家族・親イメージと子どもの行動特徴との関連(5) | 共同 | 2015年3月 | 日本発達心理学会第26回大会(東京) | 齊藤千鶴・佐伯素子 | |
児童養護施設入所幼児のファンタジー行動の測定(3) | 共同 | 2014年8月 | 日本心理臨床学会第33回大会(横浜) | 齊藤千鶴・佐伯素子 | |
児童養護施設入所児童の問題行動の変化―姉弟の事例を通して― | 共同 | 2014年3月 | 日本発達心理学会第25回大会(京都) | 佐伯素子・齊藤千鶴 | |
児童養護施設における子どもの育ちの環境―施設職員における発達期待と学習期待の特徴― | 共同 | 2013年3月 | 日本発達心理学会第24回大会 | 齊藤千鶴・佐伯素子 | |
児童養護施設入所児童のサクセスフル・アダプテーションを支える要因(2)―抑制課題中の子どもの行動と注意― | 共同 | 2012年3月 | 日本発達心理学会第23回大会 | 佐伯素子・齊藤千鶴 | |
<国際会議> | | | | | |
Social network as a protective factor for institutionalized children in Japan | 共同 | 2017年9月1日 | The 18th European Conference on Developental Psychology (Utrecht, Netherland) | Saeki, M., Saito, C. | |
Sociocultural attitudes towards appearance and eating problems in Japanese female adolescents | 単独 | 2016年9月 | The 22nd International Association for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions World Congress (Calgary, Canada) | | |
Development of social network as a protective factor in institutionalized children in Japan | 共同 | 2014年7月 | The 9th International Conference on Child and Adolescent Psychopathology (London, England) | Saeki, M., Saito, C. | |
The social network and psychological adjustment among institutionalized children in Japan with and without history of abuse | 共同 | 2013年9月 | The 16th European Conference on Developmental Psychology (Lausanne, Switzerland) | Saeki, M., Saito, C. | |
The relationship between social network and behavioral problems among institutionalized children in Japan | 共同 | 2012年7月 | The 20th International Association for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions World Congress (Paris, France) | Saeki, M., Saito, C. | |
4. 学会等及び社会における主な活動